向日市の整体|痛みと自律神経の専門家。頭痛、肩こり、肩痛、腰痛、顎関節、膝痛、自律神経、産前産後       あなたのお悩み聞かせて下さい

受付時間

10:00~21:00
 定休日:日曜・祝日 
予約制

〒617-0002京都府向日市寺戸町小佃11

更年期による頭痛・全身の痛み

向日市(50代 女性)

【来院時の体の状態】
・更年期で薬が効かないほどの頭痛。

・肩こりや首こりなどの鈍痛、腰痛。

【施術の感想】
通ううちにすぐ頭痛が出なくなり症状が改善され、痛み止めも要らなくなりました。

好きなテニスにも仕事にも打ち込めています。

更年期で身体が不調の方も、諦めず頼ってみていいかと思います。

つらい更年期障害でお悩みのあなたへ

こんにちは。
向日市FUJI整体院です。

たくさんの方がお悩みの更年期の症状について。
実は更年期の症状も、整体で対応できるんです。


病院へ行ってもなかなか変わらない、そんなつらいし状態から、早く楽になってくださいね。

目次

  1. 更年期とは
  2. 更年期の症状
  3. 更年期症状は自律神経の乱れ?
  4. 更年期をうまく乗り切る方法
  5. 更年期障害は治療できる?

更年期症状とは

女性は年齢とともに4つのライフステージを経験します (思春期・性成熟期・更年期・高齢期)

個人差はありますが更年期症状は閉経前後の10年位の事を指し、一般的には40代半ばから女性ホルモンの一つのエストロゲンの分泌量が減っていきます。

とくに閉経前後はエストロゲンの分泌量が減少します。

脳はエストロゲンを分泌しようと指令を出しますが、卵巣機能の衰えによってエストロゲンを作りづらくなっているため、脳とホルモンのキャッチボールがうまくいかなくなってしまうのです。
それにより体には様々な変化が起こり、それが生活に支障をきたす場合は更年期障害と呼んでいます。

更年期の症状

【 更年期の色々な症状 】

 

●精神神経系
 頭痛、めまい、耳鳴り、憂うつ、物忘れ、判断力の
 低下、不眠、不安感など

 

●血管運動神経系
 のぼせ、ほてり、発汗、冷え、動悸、息切れ

 

●皮膚・分泌系
 乾燥、湿疹、発汗、ドライマウス、ドライアイ

 

●消化器官系
 食欲不振、便秘、下痢、腹部膨満感

 

●運動器官系
 肩こり、腰痛、背筋痛、関節痛

 

●泌尿器・生殖器系
 月経異常、頻尿、残尿感、尿失禁、性器下垂感、外陰掻痒症

 

すべてが出るわけではなく、人によって様々な症状が出ます。同じ症状でも感じ方が違ったりと多様な症状、不調が出るのが特徴です。

女性ホルモン減少で自律神経が・・・

更年期を迎えると卵巣機能は低下するため、若い時と同様にエストロゲンを分泌できなくなります。

脳が指令を出しても分泌されないため、脳がパニックをおこして通常の何倍もの指令を出すので、異常な発汗、イライラ、めまいなどの症状が現れるのです。

日本人の更年期女性の症状として肩こりや疲れやすさが多く報告されています。
更年期症状特有ののぼせ、発汗といった症状も25%以上の女性に見られ、更年期の女性はエストロゲンの急激な低下の影響を受け、何らかの形で症状が出ているようです。
 

【 更年期障害の発現因子 】
加齢やエストロゲンの欠乏といった身体的ストレスに加えて、性格などから由来する心理的因子、仕事や家族関係などに起因する社会的因子が重なって関与します。更年期障害は一種のストレス性疾患とも考えられています。

 

地図・アクセス

当院からのお知らせ

2021/05/01
こちらに院からの
お知らせをご案内します。
【無料相談はコチラ】

FUJI整体院

阪急東向日駅徒歩2分

住所

〒617-0002
京都府向日市寺戸町小佃11

アクセス

阪急京都線「東向日」駅徒歩2分
JR京都線「向日町」駅徒歩8分
駐車場:院前にタイムズあり

受付時間

10:00~21:00

定休日

水曜・日曜・祝日